みんなが便利になれる世界づくり。一緒にはじめませんか。
          便利なものって、たくさんありますよね。しかし、その便利は本当に誰もが感じられる便利なのでしょうか?
          便利らしいけど、自分には難しくて使えない。そんな風に、便利さを享受できない人達って世の中にたくさんいると思うんです。
          当社は、便利とかんたんを兼ね備えたシステムをご提供してます。
          「誰かが便利なもの」から「誰もが便利なもの」へ あなたも一緒に誰もが便利になれる世界を創りませんか?
        
「働きやすい職場は自分達の手で創る」がモットーです
          
            会社は社員が居なければ成り足りません!
            働きやすい環境を創るために月に1度社員で集まり、業務改善や福利厚生の検討会を行っています。
            働きやすい職場を自分達で創ることができるため日常のストレスも少なく、長期に働ける職場になっています!
          
- 会社名
 - 株式会社プライムクオリティ
 - 設立年月日
 - 1998年2月15日
 - 代表者
 - 新潟 太郎
 - 従業員数
 - 35名 2019年8月現在
 - 資本金
 - 30,000,000円
 - 売上高実績
 - 2019.3 12億円
 - 主要取引先
 - ○×商事 ○○商事 △△社 他
 - 障がい者雇用の取り組み
 - 当社では社員に自分らしく働いて頂くことを大切にしています。
現在当社には1名聴覚に不自由がある方がいますが、仲間と支えあい活躍しております。
自分らしく働きたい方はまずは1度ご相談ください! - 所在地
 - 
                
本社:新潟県新潟市中央区東大通2丁目3番26号 プレイス新潟2F
 - その他所在地
 - 事業所:新潟県長岡市○○町○丁目
 
- 新潟大学4名
 - 新潟国際情報大学3名
 - 新潟工業短期大学1名
 - 山形大学2名
 
より多くのお客様に満足して頂けるシステムを作成するために、日々試行錯誤です!
          
              現代はスマートフォンやパソコンが普及し急速なIT化が行われた結果、様々なことが端末1つでできる便利な世界になりました。
              しかしその一方で、急速な変化についていけず、損をしている人たちがいることも事実です。
              分からない人が悪い、使えないなら使わなければ良い。本当にそうでしょうか?
              私たちは、誰でもかんたんに使えるWEBサービスを開発・提供しています。企画・開発・営業すべてを当社が行うことで不要なコストを削減し、できるだけ多くの人に使用していただける商品を開発していくことを大切にしています。 便利な技術をかんたんに使うことが出来たなら、世界はもっと豊かになるのではないでしょうか。
          
- 
            Interview 1
                  仕事 太郎システム開発部<自己紹介>
自己紹介するほどの者でもないですが!(笑)入社6年目の仕事太郎と申します!
趣味はギターを少々…。一人でひっそりひっそり弾いています。
その他は仕事が趣味みたいなもので、周りからはよく変な人といわれています(笑)是非僕と一緒に仕事という名の趣味をエンジョイできる人と出会いたいです!!大切なのは出来ると信じて努力し続ける気持ち
プログラマーとして新卒で入社して6年になりました。今は企業向けのシステム開発を主に行っております。使用言語はPHP、JavaScript、Pyhon、Java、C++などです。はじめはプログラムに関する知識はほぼなく、分からないことだらけでしたが、今では新卒社員の入社後講習も任せていただけるようになりました。
最初の3年間は、なにがわからないのかもわからない程に知識も技術もなかったですが、ひたすらに自分なら出来る!という気持ちで勉強しました(笑)
結果的に今では直接お客様と話し合いながらどうしたらより満足していただけるシステムを作れるか検討するほどになりました!1日のスケジュール
- 09:15
 - 出社
 
- マイカーで通勤しています!
 
- 09:15
 - 1日の作業確認
 
- その日までにやらなくてはいけないことをしっかりと確認してから作業に入ります。
 
- 12:00
 - 昼食
 
- 13時までお昼休憩です。お昼は外に食べに行くことが多いですね!
 
- 13:00
 - 社内打ち合わせ
 
- 今後開発するシステムの打ち合わせを行いました。
 
- 15:00
 - 社内作業
 
- 午前中に引き続き、社内で作業を行いました。
 
- 18:00
 - 退社
 
- この日に終わらせなければいけない作業を終わらせ、帰宅します!
 
 
- 
            
              
- プログラマー
 
- 正社員
 
入社後は、先輩社員に教わりながら実作業を行い、プログラミング技術の修得を行っていただきます。概ね3年ほどでプログラマーとして独り立ちしていただくのが目標となります。
言語はJavaScript、PHP、Pyhon等を主に使用しています。その他時代とニーズに合わせたシステムの開発を行っていくため、様々な分野の開発に携わっていっていただきたいと考えています。勤務地:新潟県新潟市中央区東大通2丁目3番26号 プレイス新潟2F
 - 
            
              
- 経理・事務
 
- 正社員
 
入社後は、基本的なビジネスマナーの修得と来客対応や書類整理を主に行っていただきます。その後先輩社員に教わりながら会計処理を学んでいただきます。
また、当社では社員が働きやすい職場を目標としていますので、半年に一度の福利厚生検討会はもちろん、あなたの考えるこんな会社にしたい!という考えをどんどん聞かせていただきたいと考えています。勤務地:新潟県新潟市中央区東大通2丁目3番26号 プレイス新潟2F